2021年11月29日(月)
本日の日経平均は、前日比¥-468の¥28,284で引けました。
本日も日経平均は大きく下げてしまいました。どうやら南アフリカで新型コロナウイルスの変異株が新たに発見されたということで、それが影響しているようです。
いやぁ〜株って色々なものに影響されて価格が上下しますね。全く予想ができないです。まぁ予想するだけ無駄ということですね。
上がり始めている株を買って、下がり始めている株を売るくらいしかできません。あとはウダウダ考えずに流れに任せるのがいいのでしょうね。
さて、この下落がどこまで続くかわからないので、とりあえず今持っている銘柄をすべて損切りしました。
いやぁ〜大損失です。この2日で8万円くらい負けてしまいました。
11月は手法を変えて、同時に多くの銘柄を保有する戦法に切り替えていました。ですが、この戦法って結局上がるものは上がるんですが、下がる銘柄の損切りを素早くしないと利益が残りません。
銘柄が多いとなかなか一つ一つの銘柄に時間がかけられずに、雑なトレードになっていたと思います。
やはり保有する銘柄は1〜3銘柄くらいがちょうどいいですね。今回11月のトレードを通じて改めてそのように感じました。
12月からはまた扱う銘柄を少なくして、丁寧なトレードになるようにしたいと思います。
決済銘柄

本日は持っている銘柄をすべて損切りしました。
ちょっと風呂敷を広げすぎたみたいですね。こんな大暴落が来たらどうしようもありません。
上でも書いたように、銘柄を絞って丁寧なトレードができるように精進したいと思います。
新規エントリー・保有継続銘柄
本日は新規エントリーはありません。
◇
◇
◇
明日は11月最後ですね。と言っても、大損失を出したばかりなので、明日はノートレード日にしようと思います。もう少し勉強せねばいけませんね。。。
それでは、本日も読んでいただきありがとうございました。
↓↓↓最後に応援のクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村

トレード日記ランキング
また明日ノシ